マインドアップ

上手な時間の使い方。未来にどうなりたいかが決めてからの逆算思考。

こんにちは!タマキ(@tamaki_zz)です。
今日のテーマは、上手な時間の使い方について話してほしいというリクエストを頂いたので
時間の使い方についてでお話ししていきたいと思います。

※音声で聴きたい方はこちら


自分にあったインプット法を選択するだけで効果は10倍も違うと言われています。
活字が苦手な方は音声で聞いてみてください^ ^

まず上手な時間の私の定義は、目的を達成するための時間ですね。そのためにどれだけ効率よく動けるかです。

例えば、目的がなかったら1日をダラダラ過ごしたり、気づいたらテレビ見て終わってしまうことがあると思います。

そうではなく、自分の未来が良くなるために使う時間を増やしていくことでそれを1つ1つこなしていけるのが上手な時間の使い方かなと思っています。

まず目的から考えることが必要です。今日、何をするかは未来にどうなりたいかが決まっていてそれの逆算で今日の予定が時間の使い方が決まってきます。

未来どうなりたいかを決める必要があり、なりたい自分を想像する、紙に書くことをします。私は毎年夢リストを書いています。100個書き出して、その夢リストを作ったら予算が出ます。

海外旅行に行く、何かを買うなど予算が出ますよね。トータルで必要な費用が出たら今度はその費用を稼ぐ方法を考えます。何をして稼ぐのかを、洗い出してきます。その洗い出したものが出たら、それに対して次はそのことで何をしたらいいのかを書いていきます。

こうやって細分化していくと今日1日、何に時間を使えばいいのかが分かってきます。

例えば、会社に勤めながら副業しています。月収を100万円にしたいと夢があって、そのための月収100万円と決まっています。

SNSやブログとかを書いてアフィリエイトをして稼いでいこうと決めたら、今日は何をすればいいのか、まずはブログを作らなければならないとわかってきますよね。

こうやって逆算していくと1日の時間の使い方、タスクが出来てきます。なので手帳が大事だなと思います。もちろんパソコンやスマホで管理するのはいいと思うんですけど1日のスケジュール、1週間のスケジュールを全部スケジューリングして見ます。

やらなきゃいけないことをいつどの時間にやるかっていうことを詰めていくんですね。ブログの開設、サーバー契約などあると思います。

そのタスクを全部は書きますよね。記事の洗い出し、タイトルの決める、それも全部書きます。そのタスクをどの時間でやるかを埋めていくと、時間の使い方がわかってきます。

もちろん生活して仕事もしているので何時に起きて朝ごはんを食べて、会社に行ってというのがタイムマネジメントに入ってきます。

スケジュールの中に入って空いた枠がありますよね。そこに自分のやるべきこと未来へつながることを埋め込んでいくといいかなと思います。

私の経験上、基本的にギチギチに詰め込んでしまうとこなせません。フリータイムがなくて、いつご飯食べるの、いつ寝るのみたいな状態になってしまうと間違いなく自分が決めた通りの上手な時間の使い方はできないので、余裕をもって作ることかなと思います。

例えば1時間ぐらいしか取れないのであれば、30分ぐらいにして前後は開けておくなどです。多めに見積もっておかないと人はロボットではないので、そんなに都合良くはいかないです。

疲れるし、お茶タイムも必要だったり、考える時間も必要だったりするので少しずつフリータイムを設けた上で作っていくことがいいかなと思います。

あとタスクが残ってしまっても自分を責めないことです。今日やらなければと思うと行動力を奪っていきます。

やらなければいけないと強迫観念に駆られて、やれなかった自分に劣等感を思ったりするので、そうではなくて、やれなかったな明日すればいいねと持ち越しできる能力を身につけるといいかなと思います。

私は、ダメでした。できなかったら寝れないから朝まで起きても、やってやろうとしていました。それだと次の日のバランスが崩れます。

次の日に、起きれなかったりするので、それだったら作業が途中でも時間通りにやめて次の日にやったらいいと思います。

もちろん締め切りや期限があるものは今日中にこなさなきゃいけないんであれば、それはしょうがないので徹夜でも何でもしてやるしかないんですけど、そうじゃないものはちょっと先送りにできるものは後回しにすることもできると自分の中でわかっていくと気をラクにして進めることができます。

あとは優先順位を決めておくことです。私の場合は、子供がいるので子供から話しかけられたら作業は止める、子供を最優先にすると決めていいます。

そうでないと、作業ができないことに対して子供のせいにしてしまうからです。人のせいにするという現象が起こってしまうので、自分は何を大事にして行くのかを1番最初に決めておくといいですね。

家庭を大事にするのであれば家庭を1番大事にして、自分の目的を達成は次にすると順序を決めておくと一喜一憂せずにバランス良く、前に進めると思っています。

タイムマネジメントに関しては私は、ずっと戦ってきました。10年ほど戦ってきて毎朝いろんな方法を試していました。。

でもその時に、きがつきました。自分に合わせようといつもしてたなと思いました。それをやめました。子供だとか家の事、急な用事が出来たら今のタスク気にせずに受け入れていくと、わりと時間ってあるものだなと思いますね。

時間がない時間がないと思ってるから大変なだけで、整理をすると意外と時間があると思いました。2時間ぐらいでも集中すればだいたいどうにかなったりするので達成できないこととかないと思いますね。

ただそれを毎日作れるかどうかなと思います。結局ここは継続力かなっていうところですね。

例えば、その1週間に1回2時間とかだったら年間100時間ぐらいしかないです。年間100時間だったら例えば夢を達成するとちょっと厳しいのかなと思いますね。それだったら、できたら毎日2時間を必ず確実にとっていてマネジメントしていくのがいいかなって考えますね。

私の上手な時間の使い方は自分なりにこれかなと思って、目的から考えるって言う事をしています。ちなみ、日常のやることリストや日程表ができてしまえば8割夢は叶ったことになりますね。

作ってしまえばあとは、そのために行動すればいいだけなのでゴールから今を考えて予定づくりをしていてみたらいいかなと思います。

今回は上手な時間の使い方についてお話ししました。

じゃあね〜ばいばい、終わり〜!

▼人間力が圧倒的にアップする!大人のための学べる学校!
タマキの絶対肯定オンラインサロンはコチラ↓

▼公式LINE\登録直後にプレゼント🎁/

友だち追加

▼絶対皇帝LINEスタンプできました!

 

-マインドアップ
-

Copyright© tamalog , 2024 All Rights Reserved.