ブログ・SNS

初心者のための「ブログ×コミュニティを作る方法」この仕組みで海外移住した私が徹底解説!

2020/04/19

line blog

フリーランスになって6年が経ちました!
前半3年間は全く稼げず月収2000円とかありました。
4年目でようやく月収100万円以上になりました。

このとおり、月収7桁を超えるのに3年もかかっているので
私の場合めちゃくちゃ遠回りしています。

現在はブログからコミュニティを作って収益を得ています。

今だと1ヶ月で100人のコミュニティを作ることも難しくはないのですが
それも今まで色々と試行錯誤した結果です。

今回は色々と試してきたもので結果が出ているやり方だけを
できるだけわかりやすく細かく説明していきます!

元々の私は「ブログって何?」っていうレベルから始めていますが
積み重ねによって実績が出ていますので初心者からでも全く問題ないです。

まずは月収5万円から目指していくと良いです。
すぐに結果が出るものではありませんが、継続している限り必ず実績は出ます。

一つずつ作業を進めることで、お金を得る仕組みを作れるので
この記事をブックマーク登録して何度も読み返しながら作業をすすめてみてください。

それでは始まり〜!

知識ゼロからでも始められるブログ×コミュニティを作る方法

ブログもコミュニティも単体でお金を得ることができるツールです。
2つを掛け合わせることで売り上げや収入の増え率は何倍にもなります。

どうせブログを書くのであれば、最初からコミュニティを作っておくと
早い段階で収入を安定させやすい特徴があります。

理由としては

  • ブログ単体だと、ユーザーを囲い込みにくい(ユーザーは徘徊する)
  • ブログは完全受け身・コミュニティはこちらから商品をオススメできる
    (故に収入をコントロールすることが出来る)
  • コミュニティを作ることによって、より濃いユーザー(自分のファン)が集まる
  • ブログとコミュニティの両方で収益を得ることができる

 

というようなメリットがあるからです。

ブログ×コミュニティだと収入が倍増していくより詳しい記事はこちら
関連記事>>ブログだけで稼ぎ続けるのは厳しいです【自分のコミュニティを作ると収入は倍増します】

ブログを始めるにあたって、やることは大きく分けて2つです。

  1. ブログを書く媒体を決める
  2. ブログを書く

初心者からでもできるように細かく説明して行きます!

 

ブログ単体でお金が入る仕組みを理解しよう

まずはブログを書くとなぜ収入になるのかを説明します。
(もうわかっているよ〜!という人は飛ばしてね)

ブログの収益には、大きく分けると3つの収益の仕方があります。

  • アフィリエイトする
  • 企業の広告リンクをブログに貼り、クリックされると収入になる
  • オリジナル商品を販売する(自分のスキルや商品・サービスをブログで販売)

アフィリエイトって何?という方はこちらに詳しく書いていますので合わせて読んでください。
参考記事>>アフィリエイト以外でもブログで稼ぐ方法【初心者だった私が月収3万〜50万円になった3つのこと】

どのブログサービスを使うか決めよう

「さぁ〜!ブログを始めるぞ〜!でもどこのブログサービスを選べばいいの?」
と迷っちゃいますよね。

ブログ開設には2つの種類があります。

  • 無料:アメブロや はてなブログ、FC2などのレンタルブログ
  • 有料:自分でサーバー(土地)を契約し、独自ドメイン(住所)を
    取得した自分所有のブログ(主にワードプレス)
    サーバーレンタルと独自ドメイン費用がかかります。

 

ワードプレスは記事を書くまでにお家作りをする必要があります。
自分のお家を自分でカスタマイズしてインテリアなど装飾していくイメージです。

サーバーを契約したりドメイン設定しなくてはなりませんので
パソコンが苦手な人からするとハードルが高いかも知れません。

そういう場合は、まずはレンタルブログから始めてみてもいいと思います。
私はずっとアメーバブログを使っていました。参考までにこちらのブログです。

現在はこのワードプレスに引っ越しました。
少し面倒な作業にはなりますが記事を引っ越すこともできるので、レンタルブログに慣れたら
ワードプレスに引っ越しするのもアリです!

レンタルブログの選び方

  • アメーバブログ
  • はてなブログ
  • FC2
  • ライブドアブログ

(全て無料で5分程度で始めることが可能です)

無料ブログを使うのであればアフィエイトが可能な はてなブログがオススメです。

>>はてなブログの登録はこちら

ちなみにアメーバブログはセミナー告知や集客には強いですが商用禁止だったりアフィリエイトは禁止されているのでアフィリエイトには不向きの媒体です。

FC2も一時期使っていたことがありますがアダルト感が強いので途中でやめました。

また無料ブログを使うと、勝手に広告を貼られたりいきなりアカウントを削除される、と言う
こともあるので心に止めておいてください。

私はアメブロでアカウントを削除された経験があります。
頑張って積み上げてきたものがいきなり消えてしまい、ショック過ぎて3日ほど凹みました〜。

注意ポイント

主導権は提供する側にあるので、いつもリスクを抱えている状態であることを理解しておく必要があります。

自分でワードプレスでブログを作る場合

自分のブログで勝負!という方はぜひワードプレスに挑戦してくださいね。
自分でブログを作る場合は最初に用意するものが3つあります。

  • レンタルサーバー(土地)を契約する【有料】
  • ドメイン(住所)を取得する【有料】
  • ワードプレスを開設する【無料】

 

サーバー代とドメイン代の初期費用は数千円〜1万円程度です。
このブログの初年度のサーバー代は16,200円でした。月額1,350円ですね。
ドメイン代は数十円〜取得できるものもあります。

今は公式HPや他のサイトでもサーバーを利用しているので元は取れているのですが
最初に始めるときは費用分はさっさと収入を得よう!と思い始めました。
覚悟を持って始めるならば、ワードプレス一択ですね!

サーバーはどこを選ばいいの?

たくさんあり過ぎて迷いポイントですね。
私の場合はそんなに調べずにササッと契約しました。
めんどくさかった↑

オススメはダントツで多くの有名ブロガーさんたちも使っている「エックスサーバー」です。

  • サーバースペックが高いので大量アクセスに強い
  • 表示速度が早いため安定している
  • サポートが手厚い
  • マニュアルが充実している

メリットがたくさん!このブログもエックスサーバー を使っています。
ドメインもエックスサーバー 内で取得できるので初心者でも使いやすいです。

初期費用が少し高いな、と感じる方は「ロリポップ」がオススメです。
私はエックスサーバーとロリポップを併用しています。

エックスサーバーよりもスペックは劣りますが、月額250円と超破格!で始められるので
コスパはかなり良しです。
ドメインはロリポップと連携したムームードメインで取得出来ます。

注意ポイント

エックスサーバーもロリポップもアダルトサイトは禁止されているので
もしアダルト系ブログを運営したい場合は別のレンタルサーバーを使う必要があります。

選び方としては下記を参考にしてみてください。

本気でブログで稼ぎたい人はエックスサーバー(ハイスペックだから!)
ゆっくりブログを始めたい人はロリポップ(ウェブサイトの表示速度は遅いけどコスパ重視)

経験上ですが途中でサーバー引っ越しするのは結構めんどうな作業なので
最初に決めておいた方が良いのは確かです。

私の場合、最初にロリポップを使っていて、どんどんHPやブログが増えていって
エックスサーバーも使ってみよ!という感じで契約してみました。

>>圧倒的人気!初心者から玄人まで利用しているエックスサーバーの登録・詳細はこちら

>>コスパ最高!お手軽価格で始められるロリポップの登録・詳細はこちら

独自ドメインについて

ドメインは住所なわけですが、エックスサーバーはエックスサーバー の中で
ロリポップはサイト内からムームードメインで取得可能です。

このブログだったら「liberalian.com」の部分を自分で決めて購入します。
「liberalian」の部分は自分の好きなものを。サイトの言語は英語なので英語表記にします。

「com.」の部分も選択できます。「jp」とか「blue」とか「club」とか色々あり人気のないものは安いです。
初期価格で年間100円くらいのものもあればウン十万円するものまであります。

個人的にはcom.が安定感ある気がしていますが
ぶっちゃけニュアンスの部分の話なので、ブログが書ければ何でも良いです。

オススメのワードプレスのテーマ

サーバーとドメインの取得が終わったら次はワードプレスをサーバーへインストールします。
難しそうに聞こえますが、意外と簡単にできちゃったりします。

エックスサーバー やロリポップはマニュアルがあるので初心者でも1時間もあればできます。
迷子にならないように必ずマニュアルを見ながらやってくださいね。

次はワードプレスのテーマ選びです。

テーマっていうのはブログのデザインテンプレートのことです。
Webサイトのデザインだけでなく、サイト全体の構成や骨組み
表示される機能まで反映されるとっても便利なテンプレートです。

このテーマ選びがかなり大変なのですが今回は私のオススメのテーマをお伝えします。

Cocoon(コクーン):無料テーマ

別のサイトで使っていたテーマですが、かなり使いやすかったです。
初心者からでもわかりやすい仕様になってます。

>>無料テーマCocoon(コクーン)のダウンロードと詳細はこちらから

 

WING(AFFINGER5):有料テーマ

このブログはAFFINGER5を使用してます!
有料(14,800円)ではありますが、一度だけの買い切りです。
今後ブログで収益を得続けると思えば、全く問題ない初期投資かと思います。

個人的には今まで使ってきたテーマで一番使いやすい!
やたらとカスタマイズしなくて良いですしアイコンも豊富で、デザインが苦手な私でも形にできてます。

>>有料テーマWING(AFFINGER5)の購入と詳細はこちらから

 

テーマは色々と試してきた中で、一番使いやすいと
思った無料と有料のものを厳選しました!

操作が難しいだけで、「もう、わからん、やめよー」となり(実体験)
挫折率ハンパないので出来るだけ使いやすいテーマがいいですね。

ここまででブログ自体は書ける体制となりました!
次はコミュニティへの導線作りです。

ブログからコミュニティへ呼び込む動線を作ろう

コミュニティを作るツールはいくつかあります。

  • オンラインサロン
  • 公式LINEアカウント
  • LINEグループチャット
  • メールマガジン

上記以外にもいくつもありますが、代表的なものを紹介しています。
結論からいうと公式LINEアカウントがもっとも最適です。
私のブログでいうと、サイドバーの一番上だったり記事の下に貼っていたりします。

理由は、初期費用無料で初心者からでも始めやすいからです。

オンラインサロンは有料で、ある程度ファンがいないと運営は厳しいです。
メルマガはありかな、と思いますが、まずLINE公式アカウントで慣れてからでも良いと思います。

LINEグループチャットは適当に人を入れると荒れたりするので
軸が決まってから運営しても遅くはありません。

というわけでLINE公式アカウントを開設しましょう。

>>LINE公式アカウントの開設・詳細はこちらから

開設したらブログのわかりやすい場所(サイドバーや記事下)に貼り付けておきます。
デザインは全く気にしなくていいです。

LINEが提供している↓この画像で全然OK!

友だち追加

上記まで終わったら基本の設定は終わりです。

サイトの名前(ブログ名)を決めよう

ブログ名っていうのは、このサイトで言えば「リベラリアン」です。
レンタルブログとワードプレスでブログ名の付け方がかわります。

レンタルブログの場合

アクセスがわりとすぐに出やすいです。
よりアクセスが集まりやすくするために、インパクトのあるブログ名をつけること。

何について書いているのかブログだけでわかる名前にするといいですね!

私の場合、アメブロで

「日本の枠にとどまらない!世界中どこにいても稼ぎ続けられるやさしい成功の仕方!」

と付けているのですが「海外生活」「稼ぐ方法」というのをメインにしていて
それに興味がある人がブログに訪れてもらえるブログ名にしています。

ワードプレスの場合

ワードプレスの場合、ブログ名はぶっちゃけ何でもいいです。

ワードプレスは育てていくブログなので最初は誰からも見られません。
ブログ名がアクセスを左右するわけでもないので、本当になんでもいいですw

このブログではドメイン(赤文字部分→http://liberalian.com/)とブログ名(リベラリアン)を合わせています。

ポイント

  • レンタルブログはすぐにアクセスが集まるので目に止まるブログ名にする
  • ワードプレスはアクセスが集まってブログ名で検索されるので何でもOK
  • ブログ名はいつでも変えられるので、まずはとにかくさっさと付ける

私は、最初に名前をつけるのに2日とかかけていたんですが(悪い例です〜っ)
結果として今まで、20回くらいはブログ名を変えてます。

思いつかなかったら「〇〇日記」とか「〇〇オフィシャルブログ」とかで良いと思います。

最初はとりあえず決めておいて、記事が増えてきて
自分のブログの色(テーマやニーズ)が決まってから、ゆっくり決めても問題なしです!

ブログは何を書けばいいの?ネタはどうやって探すの?

初期設定は全て終わりました。
では、さっそくブログを書いて行きましょう〜!!

ジャンルを決めてネタを出してみよう

といっても最初は何を書けば良いかわからないですよね。
ぶっちゃけ初めて文を書くのはかなり難しい!

私も最初は全然書けなかったです。書くまでに1時間、みたいなw
書くのに4時間とか。で、そんな私が最初にやったのはまずはジャンル決め。

ジャンルは「人生ジャンル」をオススメします。
人生ジャンルとは自分の実体験をもとにしたジャンルです。

「自分の人生がコンテンツ」になり「体験してどうだったか」を書けるので
自然に読み手側の信頼を得ることができます。

ジャンルが決まったら次はネタの洗い出し。
自分が経験してきた or 体験中のものを書き出します。

海外旅行・読書・子育て・結婚生活・考え方・社畜ネタ・バイトネタ・恋愛テクニック、などなど

例えば、「海外旅行」について書くとします。

  • オススメの国の紹介
  • 海外旅行時に使う英会話
  • お気に入りの海外レストランの紹介
  • 海外旅行術
  • オススメのホテルを紹介

上記のように海外旅行からさらに細か〜くして何について書くのかをテーマをリストアップします。

ここからもっと細かくしていきます。

例えば「海外旅行術」について書くのであれば

  • 海外旅行する際のオススメ保険
  • 海外旅行する際の必須アイテムの紹介
  • パスポートをなくした時の対処法について紹介
  • 海外旅行時にオススメのクレジットカード
  • 航空券を格安で取れる方法の紹介

というように海外旅行術から始まる色んな分野のネタを出していきます。
これができるとネタには困りません。

ネタさえ揃えば、タイトルも決めやすいですし、書く内容も自ずとわかってきますよね。
これを最初に10本出しておくと、毎日更新しても10日分はネタに困ることがありません。
30本出すと1ヶ月分は書けちゃいますね!

最初の1記事目は自分のプロフィール(自己紹介)を書いてみよう

プロフィールって土台の部分かな、と思っています。
このブログも1記事目はプロフィールを書きました。理由は2つ。

1つ目はどこの誰が書いているかがわかるとより信頼性が上がるからです。
ブログを書いた人の環境や考え方により、共感を感じて読む人はファンになってくれたりします。

私自身、いい記事に当たった時は「この記事を書いたのはどんな人だろう」と思わず
プロフィールをクリックすることも良くあります。

もう一つの理由は、そもそも文を書くのは難しいことなので、自分のことを書き出すことで慣れていける
自分のことを客観的に見ることが出来る一歩となる、というメリットがあります。

私の人生ガンガンにアウトプットしているプロフィールはこちらです。
関連記事>>タマキのプロフィール

タイトルは記事の内容が具体的にわかるように結論も書こう

では!ブログ記事を書いていきたいとことですが
記事を書く前にまずはタイトルをつけます。

私は数年前まで記事を先に書いてタイトルをつけていたんです。
これ、大失敗〜!
タイトルが決まっていないと何が言いたい記事なのか
落とし所がふわっとしちゃうんですよね。
最初と最後が違ったり、途中から違う話になりそうになったりw

なので、まずはタイトルを付けましょう。
どれだけ良い内容の記事を書いたとしてもタイトル付をミスるとクリックすらしてもらえません。

ぶっちゃけタイトル勝負なとこあります。

同じ記事をタイトルを変えてアップしてみることもあるのですが
タイトルでアクセス数が変わります。なのでうっかり適当に付けないようにしましょう。

タイトル付のつけ方

例えば〝海外のオススメスポット〟について書こうと思ったら「生涯に一度は行ってみたい海外の絶景10選【インスタ映え間違いなし】」というように具体的に表現して行きます。

ぼんやりしたタイトルはNGです。
例えば

  • 「人生における大切なこと」
  • 「自分オリジナルの作り方 」

この2つは私のアメブロから抜粋した悪い例です。
誰に向けて書いているのかもわからないし、何が言いたいのか、抽象的すぎてわかりませんw

記事を読むと何が手に入るのかを明確に伝えるタイトルにします。

ブログ記事の書き方は「型」を身につけよう

ブログは「型」が大事です。
逆に言うと「型」さえ身に付けてしまえば、何記事でも書けちゃいます。

  • 主張する
  • 理由を書く
  • 具体例を書く
  • 反論への理解を示す
  • もう一度、主張する

この型が本っっっ当に便利でブログだけでなくTwitterやFacebookにも使えます。
文がキレイに構成されるので、読み手にスルリと入ります。

しかも、主張することが決まっているので書きながら迷子になることがないのです。
この型を使うようになってから、文章を書くのが前より楽になりましたw

では例文です。

「みんな海外旅行へ行きましょう!」と主張するブログ記事を書くとします。

  • 主張・・・みんな海外旅行へ行きましょう
  • 理由・・・海外に出ると視野が広くなり、異文化に触れることで当たり前の枠も大きくなるから
  • 具体例・・・実際に海外旅行すると、日本の常識に当てはまらないことばかりで心が豊かになった
  • 反論への理解・・・日本もステキだが、海外に出ると日本のステキ度をさらに理解できる
  • 再度、主張・・・だから、海外旅行へ行くといいですよ!

と、まとまりが良くなります。

あとは、各項目に見出しを入れたり、箇条書きを使ったり読みやすくアレンジするだけです。

この記事は上記の「型」を意識して書いているので参考までに!
参考記事>>

あと、やることは片っ端から人のブログを読みまくる!です。
読んで「すごい!うまい!」とかの感想はいりません。

ファン化するのではなく
なぜ読みたいと思うのか?どんな文章を書いているのか

を注意しながら読んで自分のスキルアップにつなげていきます。

逆に面白くないな、と思う記事はなぜ面白くないのか?

も検証すると自分の書く文章が洗練されていきます。

ブログのデザインやカスタマイズはどうするの?

「あ、このサイトキレイ」「かわいい」「かっこいい」「真似したい」
ついブログのデザインをどうにかしようとしてしまいます。

結論から言うと、最初はカスタマイズなんてしなくて良いです。
初心者のうちにカスタマイズしようとすると1ヶ月くらいは軽く迷宮にハマります(←経験済)

そんなことよりブログを書きましょう。
見た目を気にしてしまうかも知れませんが
とにかくひたすらブログを書くのです。

なぜかというと

  • カスタマイズしたところでアクセスは上がらない
  • 記事を書かなければ、ブログの存在価値なし
  • 初心者がカスタマイズすると数日(下手したら数ヶ月)は余裕で時間を失う
  • デザインが良くなくてもブログのアクセスは記事によって伸びる

という理由からです。

ちなみに私はワードプレスのカスタマイズを自分ですることを諦めて外注してます。
HTMLやCSSなどハマると抜け出せなくなり
知識もないので自分でやるのは時間の無駄だと思っています。

ブログのカスタマイズはココナラ!で依頼したりすることもあります。
ちなみにこのブログのカスタマイズ費用は5000円ですw 安ーい。

ココナラの使い方はこちらにまとめてます。
 関連記事>>ココナラやクラウドワークスの初めてでも失敗しない上手な使い方【具体的な依頼の仕方を公開】

といわけで、カスタマイズは後で出来るので
まずは記事をひたすら量産していきましょう。

 

アフィリエイトって何から始めるの?

そろそろ、ブログ運営の初期設定も最終段階となりました。
あと少しの作業なので、ここでヘバらず進めていきましょう!

アフィリエイトを始めるにはASPと言われるサイトに登録します。

ASPには商品がたーくさん掲載されています。
その中から商品を選び自分のブログで紹介して、誰かが買ってくれると
ASPから紹介報酬が入る仕組みです。

ASPに登録したら、どんな商品があるか見てみます。
サイトを徘徊していると自分が気になる商品や紹介できる商品が出てくるので
その商品について記事にすると良いです。

というわけで、まずはASPに登録しましょう!
このASPが数え切れないほどあって、もし全部登録するとなると
膨大な時間が掛かるので厳選して登録します。

私も色々なASPに登録しています。こちら参考にどうぞ!
 関連記事>>ブログを始めるならまず登録しよう【使い倒せるオススメASP7選】

ここまででブログ設定は完了となります!

LINEのコミュニティの使い方

最後にコミュニティについてお伝えします。

ブログを始めた頃はLINEの登録者は少ないです。
記事が増えるごとに徐々に登録者数も増えていきます。

ある程度、増えてきたら発信を始めましょう。
内容は、考え方や自分の提供しているサービス。
となるのですが、最初は更新したブログ記事をシェアしていくと良いですね。

 

以上で「ブログ×コミュニティを作る方法」は終わりです!

ブログを立ち上げるのは確かに手間ではありますが
私はこのブログがなかったら今もどこかで働き続けていたかも知れないなーと思います。
ブログがあったことで海外移住したり好きな時に仕事が出来る環境を作ることができました。

ブログをカタチにしたら内容の精度を上げていってくださいね。
書けば書くほど上手になります。

「海外生活や考え方、密かに仕入れたレア情報」を
LINEで配信しているのでぜひ購読してみてくださいね!
>>時代を乗りこなそう!今の時代に必要な「考え方」「稼ぎ方」「生き方」をLINEコラムで配信中!

最後に、ブログ一本で人生を変えることは可能です。
これは言い切れます。

でも全員が人生を変えれるかどうかと言うと答えはNOです。
なぜなら、ほとんどの人が挫折していくからです。

99%の人が3ヶ月以内にやめていきます。
継続するだけなのに、この継続が本当に厳しいことなんですよね。

厳しいからこそ手に入る「自由」があります!!

時には逃げてもいいです。
でも諦めずに続けると必ず成果は出るので、ぜひ挑戦してみるといいと思います!

-ブログ・SNS
-,

Copyright© tamalog , 2024 All Rights Reserved.